医療事務の就職

新卒医療事務の就職

医療事務の就職の探し方は以下のようになります。

  • ・求人情報サイト
  • ・ハローワーク
  • ・人材紹介・派遣
  • ・知り合いの紹介
  • ・新聞や雑誌の求人広告
  • ・自社ホームページでの求人
  • ・講座開講企業でのあっせん(資格取得者)

上記以外では、医療事務の専門学校へ通った学生には求人がありますが、それも派遣でのお仕事が多いようです。
規模の大きな法人であれば、数は少ないですが新卒採用枠を設けている所もあります。
基本的に、医療事務は急な欠員での募集が多いため、前もっての採用が難しく、即戦力として中途採用で経験者や社会人スキルのある方が求められる傾向があります。
新卒で医療事務で働きたい場合には、就職情報の収集の徹底もですが、在学中からアルバイトで医療機関や調剤薬局などで働き、知識や流れをつかんだり、そのまま雇っていただけるようにコネクションを作るのも重要なポイントになります。

新卒医療事務の進路

医療事務の進路は「病院」、「診療所」、「調剤薬局」、「歯科医院」、「介護事業関連」があります。
しかし、医療事務の雇用形態が、パートや派遣などが多いこともあり、新卒者を求人して正社員雇用するところが少ないのも現状です。
医療事務の専門学校に通う学生の進路として、医療機関等へ就職が決まっている方もいるようですが、派遣社員での雇用形態ということも多いようです。
新卒で医療事務として正社員雇用での就職が難しい場合には、まずは派遣社員やアルバイトで働いて医療事務としての経験を積み、その後正社員での転職先を探すことも考慮に入れた方が良いかもしれません。

医療事務の需給

就業先としては医療機関や調剤薬局が多いですが、ほかにも歯科医院や介護事業関連などで活躍している方もいます。
専門知識が必要となりますが、民間の資格なので、身近なところで資格が取得できるため、手に職をつけたいと考える方や特に女性の場合は結婚・育児後に職場復帰しやすく人気があります。
しかし実際には資格が必要な職種ではないため、希望者が多い中で就職先を獲得するには、医療事務の知識や経験も必要ですが、患者さんと接することが多いお仕事ですので接客業としてのコミュニケーションスキルや親しみやすさなど総合的にヒューマンスキルを磨くことが重要です。
欠員補充としての採用が多く、求人に対して応募者が多い状況のため、採用の条件として即戦力となる実務経験者か覚えの早い未経験者の若手でヒューマンスキルの高い方が有利となることが多いです。
また、実務経験者でもレセコンを扱ったことがあるというだけでなく、レセプトの総括や返戻まで出来るような方は評価が高く転職に有利です。